

超お得なエポスカードの発行手順を、写真を用いてわかりやすく解説していきます!
入会時に2000円相当の2000ポイントが無料でついてくるこの機会に登録しましょう!
エポスカードの発行に500円かかりますが、2000円分カードにチャージしてもらえるので実質1500円のお得です!
この記事はこんな方におすすめ
- 海外旅行の費用を抑えたい方
- 海外へ行くのにエポスカードをまだ持っていない方
- エポスカードの申請・発行をしたい方
- 海外旅行保険を無料にできる方法を知りたい方
エポスカードは永年無料で自動付帯なのがすごく魅力的でおすすめ理由は下記の通りです!
エポスカードのおすすめな理由
- 年会費が無料なのに海外旅行保険がついている
- 自動付帯なので利用しなくても持っているだけでよい
- 海外旅行保険は複数の保険に入っている分だけ合算される
- キャッシュカードとしてATMから現地のお金を高レートで引き出せる
- エポスカードを紛失し、他人に使用されても問い合わせで全額返金してくれる
前回の海外旅行に必須なエポスカードの解説記事をまだ読んでいない方はこちら!
-
-
海外旅行で必須のエポスカードとは?!海外旅行保険の節約方法と条件を紹介!
続きを見る

さて、この記事を読みながら私と一緒にエポスカードの発行を簡単に進めていきましょう!
海外旅行へ行く予定の友人が、今回初めてエポスカードを発行したいということで一緒に進めていきます!
目次
海外旅行へ出発!クレジットカードで必須のエポスカードの申請・登録方法①

そして エポスカード公式サイトに進み、画面の誘導に沿って登録していきます!
所要時間は合計で15分ほどですぐ済みます。
海外旅行へ出発!クレジットカードで必須のエポスカードの申請・登録方法②
公式サイトに進み、画面の一番下の申し込みはこちらを押すと、下の画面が出てきます。
PCではなくスマホの場合は空メールの送信後に返信されたメールに記載のURLをクリックすると下の画面が出ます。
そしてカードのお申し込みからお渡しまでの流れを理解したら、エポスカードの好みのデザインを選択します。

そして画面一番下に進み同意してお申し込みを押します。
続いてお客様の基本情報を記入していきます。(説明のために日本太郎としましたが、ご自身の氏名にしてください。)
続いて、お仕事または大学等の登録をしていきます。
記入が進むとこのような画面に進みます。
私はあまり多く使わないので20万円、私的に使うので生計費の決済にしました。
50万円など、多額にすると審査に通りにくい可能性もありますので取り合えずは20万円が良いと思われます。
さらに進むとリボ払いやETCの申し込みができる項目になります。
私はリボ払いはしないので【登録しない】にしました。
また、私はETCカードはまだ持っていなく無料でできるので申し込みましたが、別途ETCのカード挿入装置が必要なので、いらない方は【申し込まない】にチェックしてください。
上記内容を承諾しましたを押したら入力内容を送信するを押して登録終了です。

海外旅行へ出発!クレジットカードで必須のエポスカードの申請・登録方法③
これでエポスカードの発行の申請はできたのですが、これからカードを自分の銀行口座とつなげる作業をしていきます。

インターネットでの口座振替手続きにすすむをクリックして画面に誘導されるまま進めていきましょう。(個人情報が多く含まれるので以下の手順は省略します)
下のように口座振替Net手続きサービス(受付完了)が表示されたらエポスカードの申し込みは終わりです!

これで皆さんもエポスカードの登録が完全に完了できましたね!
海外旅行の保険を節約する方法が手に入ったのでこれでたくさん旅行していきましょう!
続きを見る
ブライトンはイギリスのリゾート地!パブと海の町に滞在してきた!
-
-
海外旅行で必須のエポスカードとは?!海外旅行保険の節約方法と条件を紹介!
続きを見る