
一番お得なのはどれ?


この記事はこんな方におすすめ
- 映画、漫画、アニメ、書籍、雑誌が趣味の方
- 映画サービスだけでなく、漫画や雑誌、書籍などもお得に読みたい方
- 家族や友達と共有して安くエンタメ配信サービスを利用したい方
この記事を読めば<UNEXT>を使って毎月、映画、漫画、アニメ、書籍、雑誌もすべて気にせず見放題にすることができます!
目次
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:UNEXTとは?
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点①動画コンテンツ数が業界NO.1
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点②動画に加えて書籍、漫画、雑誌も読み放題!
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点③映画やアニメが同時視聴4人(4画面)できる
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点④ポイントが毎月1200ポイントもらえて新作が見れる
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点⑤31日間無料でお試しができる(600ポイントももらえる)
- UNEXTの唯一のデメリット
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点まとめ
- UNEXTのメリット・無料期間について解説:5分でできるU-NEXTの会員登録をわかりやすく説明します
UNEXTのメリット・無料期間について解説:UNEXTとは?
U-NEXTは株式会社U-NEXT(ユーネクスト)が提供する国内最大規模の動画配信サービスで、私も重宝させていただいています。

「みんなのランキング」の動画配信サービス(VOD)の満足度ランキングで、U-NEXTは並み居るライバルを抑えて3位に選出いただけたんですね。ありがてぇ。ありがてぇ…。https://t.co/h2abDMIAEg pic.twitter.com/yP1Oldzdyk
— 柿元崇利 / U-NEXT (@tKackey) June 2, 2020
それではどうしてU-NEXTが大学生や家族に大人気なのか解説していきます!
UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点①動画コンテンツ数が業界NO.1
2020年8月時点で配信されている見放題の動画コンテンツ数はなんと180,000本以上!
ポイント利用で観れるものを合わせると200,000本以上もあります!
見たい映画やアニメがあったらほとんど全部あるので

となることがありません。
値段の安さから人気のNETFLIXやAmazonプライムはオリジナルコンテンツが多い代わりに見れる映画がU-NEXTの半分以下しかありません。
私はNETFLIXやAmazonプライムも利用してきましたが、やはり見たい映画がないときは悲しかったです。

U-NEXTならあるじゃん!最高!!
🤚🏻全部入ってましたが、最近HULUやめました。UNEXTが一番いいです。
雑誌も読み放題もありますよ!— 齣子 (@komakopanzer) September 12, 2019
UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点②動画に加えて書籍、漫画、雑誌も読み放題!

先ほどは映画やアニメなどの動画視聴について話しましたが、実はU-NEXTでは電子書籍や漫画、雑誌(ジャンプやフライデーなど)も無料で利用することができます。
映画とは違い、書店に並んでいる書籍や漫画、雑誌のすべてが揃っているわけではありませんが、種類はかなり豊富で私が見たいと思っていた漫画や雑誌はあらかたそろっていました。
また、無料で書籍も読めるので普段は読書をあまりしない私も、自己啓発の本などを読んでみたりしました。
書籍を楽しむ際は拡大表示ができるので、スマホやタブレットで楽しむことができます。
家族でU-NEXTに加入した場合、お父さんは書籍を、お母さんは雑誌、お子さんは漫画を読んだりして皆さん楽しむことができると思います。

unextすごいな。雑誌も読み放題じゃないか。(今頃)
— にんじん (@ninjin97) June 2, 2020
UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点③映画やアニメが同時視聴4人(4画面)できる
U-NEXTの基本料金は月額1,990円で他のサービスよりも少し高く感じるかもしれませんが、この同時視聴4人(4画面)というのが素晴らしいのです!
例えば家族4人で使うと、実質1人あたり500円以下で楽しめますし、家族はあまり映画を観ないということなら友達とシェアすることもできます。
アカウントが合計で4つ作れるためそれぞれのアカウントで別々の人が別々のコンテンツを楽しめるのでとてもお得です。
では他の動画配信サービスだとどうでしょうか。
例えばAmazon Prime Video は同時視聴が3画面までで、
NETFLIXは
です。
コスパが一番良いと称されているAmazon Prime Video。
やはり一番お得なのは否めないですね。
ですが、4人(4画面)同時視聴となるとNETFLIXとU-NEXTはほぼ同じ値段ですね!
映画の本数が2倍あり、漫画や雑誌、書籍も無料で観れることを考慮するとU-NEXTのほうがお得だということが分かります!
また、NETFLIXは無料お試しができないのでいきなり最低800円かかってしまいます。

でもコンテンツの豊富さ、種類を含めるとU-NEXTの方が私はおすすめです!
UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点④ポイントが毎月1200ポイントもらえて新作が見れる
ポイントが1つのアカウントごとに毎月1200ポイントもらえます。
ですので最新作の映画(500ポイントなどで観れる)や有料の書籍などを課金なしでポイントを使って観ることができます!
最新作や有料のコンテンツの視聴本数がそこまで多くなければ、毎月基本料金だけでポイントを使ってレンタルコンテンツを見ることができます。
また、他の動画配信サービスでは見れない独占配信の有料コンテンツを見ることができるのでとてもお得ですよね!


UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点⑤31日間無料でお試しができる(600ポイントももらえる)
最後にして最高の利点(おいしい点)は、U-NEXTには31日間の無料トライアル期間が設けられていることです。
1990円分のコンテンツを無料で1か月も楽しめるのはありがたいですよね!
また、無料トライアルなのに600ポイントもついてくるので、そのポイントで最新作の映画が見れます!

ポイントが付いてくることはほぼないですよね!
一度試しに無料トライアルをしてみることをお勧めします!
きっと気に入っていただけると思います!
もし合わなければ無料期間中に解約をし、やめることもできるので安心してください。
また、無料でコンテンツをたくさん楽しんでから解約する頭の良い作戦も良いと思います!

UNEXTの唯一のデメリット
UNEXTには唯一のデメリットがあります。
それは基本料金が月額1,990円で他のサービスよりも少し高い点です。
利点の3つ目で、同時視聴4人(4画面)ができるため実質1人あたり500円以下で楽しめるためNETFLIXよりは良いという考察をしましたが、Amazon Prime の安さには負けます。
Amazon Prime は同時視聴が3画面で月額が500円なため、一人当たり170円ほどで済んでしまいます。
やはりコスパが一番良いと称されているAmazon Prime が一番お得なのは否めません。
そのため映画の本数を気にせず、コスパを重視している方にはAmazon Prime が一番ですね。

書籍などの層も厚いU-NEXTが一番お勧めです。
UNEXTのメリット・無料期間について解説:U-NEXTの利点まとめ
U-NEXTの5つのおすすめ理由
- 動画コンテンツ数が業界NO.1
- 動画に加えて書籍、漫画、雑誌も読み放題!
- 映画やアニメが同時視聴4人(4画面)できる
- ポイントが毎月1200ポイントもらえて新作が見れる
- 31日間無料でお試しができる(600ポイントももらえる)
まずは無料トライをしてみることをお勧めします!
ダメだったらすぐにやめればお金はかからないので安心してください。
無料トライアルはいつ終了するかわからないのでご注意を。
UNEXTのメリット・無料期間について解説:5分でできるU-NEXTの会員登録をわかりやすく説明します
まずは<U-NEXT>公式ホームページをクリックします。(下の31日間無料と書かれたバーナーからでも公式ホームページに進めます。)
公式サイトを開いたらまずは31日間無料トライアルを押します。
次のページに移動したら氏名や生年月日、メールアドレスなどの必要な情報を入力します。
情報の入力が済んだら「次へ」を押し、決済選択でクレジットカードの情報を入力します。
支払い方法が登録できたら、送信ボタンを押して会員登録は完了です!

これで映画、漫画、アニメ、書籍、雑誌もすべて見放題です!
5分あれば登録できます。
映画館やGEOやTSUTAYAにレンタルをしに行かずとも、
たった5分で登録してたくさん映画とアニメ、雑誌を読んで1か月遊びきってやめればいいんです。

それでは早速私がおすすめする映画をどんどん見ていきましょう!
-
-
映画マニア大学生がおすすめの感動・笑い・涙ありの映画ランキング15選!
続きを見る
-
-
映画マニア大学生がおすすめのワクワク楽しい洋画ベスト11選【アクション編】
続きを見る
-
-
映画マニア大学生がおすすめの涙なしでは見られない映画ベスト10選【感動・ヒューマンドラマ編】
続きを見る
-
-
映画マニア大学生がおすすめの宇宙・サイエンス好きのための映画ベスト7選【SF編】
続きを見る
-
-
映画マニア大学生がおすすめのハラハラドキドキ映画ベスト10選【サスペンス・ホラー編】
続きを見る